この前の日曜日の話しにはなりますが。
お友達のBLOGで知ったパンケーキ村。
日本人駐在員の中ではけっこう有名みたい。
ちょっと気になっていたので、ランチがてら行ってみることにしました

HilversumにLage Vuurscheという小さな村があって、ここがパンケーキ村と呼ばれているみたいです。
小さな村なのですが、パンケーキ屋さんが何軒も!!
確かにパンケーキ村だ~
その中の一つ、女王様も来たことがあるという、”女王様のパンケーキ屋”と呼ばれるレストランに入ることにしました。


フライパンの看板が目印


店内はこんな感じでとってもキュート


そして、なぜかは解らないけど、犬連れのお客さんが多かった。
で、私達の頼んだパンケーキは・・・

王道の「Ham en kaas」
ハム&チーズ。
ハムが大好きなめいとシェアできるようにと。
そしてパパが頼んだのが、

「pannenkoek met rode zalm」
ツナサラダみたいな感じかな。
あっさりと食べやすく、かなりパパが気に入ってました。
今まで何回かパンケーキを食べに行った事はあるのですが、ここのは美味しい!!
生地がもっちもち。
めいもかなり気に入ったようでパクパクいっぱい食べてました。

おいち~

ランチの後はお散歩。


近くに国立公園があるみたいで、サイクリングで来てる人、ハイキングに来てる人。
小さな村だけど、かなりの人で賑わってました。

一つ一つのお店がとっても可愛らしかった~

今度は違うパンケーキ屋さんにも行ってみたいなぁ~