めいも1歳8か月。
もうすっかり子供です(笑)
少しづつですが、語録も増えてきました。
私の言った事をまねるようになってきました。
「あちぃ~」とか「あっち」「こっち」「ちめたー(冷たい)」「おいちぃー」など。
動物は何を見ても「ワンワン」だけど。
まだまだおしゃべりは出来ないけど、自分の欲求をちゃんとジェスチャーで伝えてきます。
大好きなヨーグルトやイチゴが食べたい時は冷蔵庫を開けてって訴えるし、眠たい時は私を寝室に連れて行って布団にゴロンさせたり、お腹がすいた時は、自分でハイチェアによじ登ってスタンバイしてるし。
一つ一つの行動がとっても可愛くて、とーっても愛おしく感じちゃいます。
私の言うことの半分は素直に聞いてくれます。「TVは後ろでみなさーい」と言えば後ろに行くし、「これはゴミ箱に捨ててねー」と言えば捨てに行ってくれたり。
まっ、私の言ってることが解ってても素直に聞いてくれないことも多々あるけどね。
最近服を着替える時に、必ず一度は逃げます。
裸のまま布団に隠れてみたり、家中逃げまわったり・・・
結構追いかけるの大変なんだよー

長靴が大好きでどこへ行くにも長靴。
せっかく買ったスニーカーはそろそろサイズアウトしちゃいそうです

そして最近長靴とコートを自分で着れるようになりました。
コートが着れたのはびっくりしたなぁー
時々、上下が反対になってることもありますが、そういう時は怒ってます(笑)
ベビーカーにも自分でよじ登って、くるりと回転してちょこんと座ります。
上手だけど、ちょっと危ないなー
手を洗うのが好きで、洗面所に椅子を置いてるんだけど、自分でよじ登って手を洗ってます。
ただ水遊びがしたいだけなのかも?!
歯磨きはあいかわらず嫌いです。
義両親からこんな素敵なものが贈られてきて・・・

男の子の歯を磨くとキュッキュって音がなるの。そして音楽も流れます~
最初は興味津々で気を取られてたので、その隙に歯磨きができて、よっしゃーーーー!!!と思っていたのですが、
最近は私に男の子の歯磨きをさせようとするので、結局めいの歯磨きはさせてくれません

最後はいつも無理やり磨く羽目になります。。。
寝る時はまだ側についていてあげないとダメで、最近は必ず私(もしくはパパ)の耳を触ってきます。
なぜか落ち着くみたい。
まっ、耳さえ差し出せば(笑)、勝手に寝付いてくれるので楽なもんです。
この1か月で一番思う事は、めいがかなりのパパっ子になった事。
平日は朝起きてパパを探しますが、「パパはお仕事に行ったよ~」と伝えると、納得したようにもうそれ以上言いませんが、週末は一日中「パパ、パパ」と言ってます。
そしてパパにくっつきまわってます。
パパを呼ぶとき以外、私の事や自分の事も「パパ」って言ってますが。。。
でもレストランでパパの膝の上で食べれるようになったり、パパと2人で寝付くことができたりと明らかに今までとは違ってパパ大好きになってきています。
とっても嬉しい事だけど、もう少ししたら離れ離れにならないといけないのがとっても可哀想

めいと向き合って過ごしてきたこの1年8か月。
あと2か月もしたら下の子が産まれてくるので、こうやってめいとゆっくり過ごせるのもあとわずか。
なんだかとっても寂しいな。
いっぱいいっぱい愛情を注いであげとかないとね

スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿