めい語録がだいぶ増えてきたよ。
一つ一つメモっておけばよかった~と思うくらい毎日増えていってます。
わけのわからない言葉もまだまだ多いけど、一日中しゃべってます

いやぁ、こりゃおしゃべりさんになるなぁー
めい語録の一部ですが、
「あちぃ=熱い」「つめた=冷たい」「かわい=可愛い」「かいぃ=かゆい」「あっち」「こっち」「ここ」「こおり」「パンツ」「ぐる=ヨーグルト」「ぽりぽり=シリアルの事」「おちゃ=茶」「パン」「ばい=バイキンマン」「モゥー=牛乳の事」「むいむい=虫」「かい=2階の事」などなど。
毎日聞いてて楽しいよ

おじいちゃんの事は「じい」や「じいじ」、おばあちゃんの事は「ばあ」。
自分の事はずっと「みー」と言ってたけど、最近になってやっと「めー」と言うようになりました。
そしてミッフィーちゃんの事を「みぃ」と言うように。
家に居ても「あっち」「こっち」と常にどこかに連れて行かれるので、私はその度に重いお腹をよいしょっとしなくてはなりません(笑)
愚図り方もかなりグレードアップ(泣)
家であろうが外であろうが自分の欲求が叶えられないと大の字で突っ伏します。
どれだけ手をひっぱろうと起きる気配なし。
そのうち頭をゴンゴン床にぶつける始末。
特に抱っこの欲求が叶えられないとそれはそれは手が付けられなくなるよ。
できることも増えてきたね。
靴も自分で履けるようになったし、ズボンも自分で履きたがります。
お尻部分がどうしてもおむつでひっかかるけどね(笑)
2歳になる夏にトイレトレーニングを始めようと思っていたのですが、出産もかぶって今年の夏は出来ないかなぁと思っていたのよ。
おまるもオランダに置いてきたし。
でもおしっこの後教えてくれることも多いし、実家で頑張って見ようかなと今日補助便座をゲットしてきて早速取り付けてみました。

本人もノリノリで座ってまーす。
まぁぼちぼちやっていこうかな

今日買ってもらったお砂場セット。
早速お庭の畑で活用してます。


ドロドロになるまで遊んで楽しかったね

私は家の中から優雅に見守っておりましたが

めいももうすぐお姉ちゃんだね。
たまに、私のお腹を自分からヨシヨシしてくれます。
寝る時は私のお腹をバンバン蹴るけどね・・・。
赤ちゃんの事、可愛がってくれるといいな
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿