翌日はゴンドラに乗りました。
片道5ユーロ、往復7ユーロでした。6歳未満は無料。

ゴンドラ乗り場はホテルのすぐ横でした。


いえい、いえーい!
風が気持ちいいぜぃ。
(お天気悪かったら寒いだろうな・・・)

ゴンドラから見るライン川

紅葉しているブドウ畑
残念ながらブドウはすでに収穫済だけどね。
なんて綺麗な景色なのー
いい時期に来れました^^

帰りはせっかくなので、歩いて下りる事にしました。


ブドウ畑をバックに。


まだブドウが残っている畑も。

ずーっと続くブドウ畑。
なかなか町に戻れません(汗)

歩くのに疲れた子供達はベビーカーの取り合い

途中、ブドウを収穫している生産者に遭遇してパチリ。

ピノノワール、シャルドネの畑もありました。

町中をぶらぶら。

可愛い^^

試飲のできるレストランなんかもありました。
ワインショップ多いよ〜
そして、日本人観光客も多いよ〜(笑)
泊まったホテルの隣にあったケラーに行ってみたらなんと定員さん、みんな日本人だし!!
ドイツワインに興味のない旦那さんを外で待たせて、ケラーの中でいくつか試飲させてもらいリースリングを3本とデザートワインを1本購入。
町中をぶらぶらしていたら、今年取れたばっかりのワインを1杯1ユーロとかで売っているスタンドをいくつか発見。
今年収穫したブドウのお披露目って感じなのかな。
これがまた美味しくって。ちょぴっとアルコールの入ったリンゴジュースみたいな感じだったけどね。

昼間から1人飲んだくれててすみません。
あー、いい町だった♪
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿