最近お天気もぼちぼち良くなってきたので、お1人時間でミュージアムでも周ろうという気になってきました。
まぁ、一番の理由はミュージアムパスが7月頭で切れる事を発見したからなんですがね(笑)
とは言えお1人時間、たったの3時間なんで移動時間を考えるとゆっくりミュージアムに居れるのは2時間弱ばかしなんですが。それでも頑張って行くよー^^
第一弾は前から行ってみたかったバッグミュージアム♪
バッグと財布を集めたミュージアム。
女の子は楽しいよ〜と聞いていたのでワクワク。

まずは16-19世紀の展示コーナーから。

まず始めに展示されてたこのバッグ。16世紀のものです。わぉ。

こちらはレターケース。
どれもめちゃめちゃ可愛いではないか!

こちらはレザーバッグ。
これまた可愛いものづくしなんですけど!!
ほ、ほ、欲しい。

こちらはタバコを入れるポーチ。

こうやって使うみたい。

ビーズのバッグ。

こちらはバッグの中に入れていたというシルバーアクセサリーの1つ。
全部くっついてたら確かに便利だ!万能ナイフを思い出しちゃった(笑)

あぁ、どれもとっても素敵でうっとり♡
続いては20-21世紀の展示コーナー

1915-1955にはこんなアジアンな柄もののバッグがヨーロッパ市場に出回っていたんですって。

さぁ、知ったるブランドバッグが出てきましたよ〜
プラダやらルイヴィトンやら、、、。

楽しいデザインのバッグが沢山!

貝殻が沢山使われていたり。

プラスティックバッグ。

あぁ、ケリーバッグ・・・・・。

現代のバッグはとっても色鮮やか。
そして昔に比べるとかなりサイズが大きくなりましたね。
昔の人より今の私達の方が荷物多いんでしょうね、きっと。
いやぁ、昔のバッグの歴史を見るのはとても興味深かったです!
現代のバッグのコレクションを見ていると、、、素敵なバッグが欲しくなる〜!
こちらのミュージアム、カフェも素敵みたいです。
アフタヌーンティーも楽しめます。
今回は時間がなかったので、ゆっくりカフェに立ち寄れなかったので、今度はお茶だけでもしに来てみようかな♪
☆
Museum of Bags and Purses / Tassenmuseum☆
Herengracht 573
1017 CD Amsterdam
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿